里山屋.com 里山の逸品をお届けします。
トップ>みつばちの技

みつばちの技

花蜜が蜂蜜になるまで

訪花・採蜜 → 蜜蜂から蜜蜂へ → 仕込み・貯蔵 → 蓋かけ → 完成
れんげの花(有力な蜜源植物でおいしい蜂蜜が採れます♪)蜂蜜の原材料の花蜜(ネクター)を採蜜に訪れた蜜蜂 蜜を受け渡す蜜蜂たち 蜜を巣房に貯える蜜蜂 ふたかけして完成した完熟蜂蜜
外勤の働き蜂が花を訪れ花蜜を集めます。蜜蜂たちが集める花蜜は主に蔗糖(砂糖水のようなもの)です。花蜜を体内に貯めて巣へ持ち帰ります。 巣箱へ帰り内勤の蜂へ蜜を渡します。外勤の働き蜂から内勤の若い働き蜂へ口移しで渡されます。
蜜蜂たちの体内で酵素が働き、花蜜は徐々に成分が変化していきます。
内勤の働き蜂は六角形の巣房の中に蜜を貯め込んでいきます。その際、貯めていた花粉とローヤルゼリーを少しづつ混ぜ込みます。蜜に含まれる酵素の力で更に成分が変化していきます。 扇風役の蜜蜂が風をおこして余分な水分を蒸発させます。水分含有率が20%以下になると蜜蝋で蓋をします。
これで天然完熟蜂蜜の完成です。
蔗糖 蔗糖→ブドウ糖、果糖 果糖、ブドウ糖
花粉、ローヤルゼリー(1%)
水分含有率70%
果糖、ブドウ糖
花粉、ローヤルゼリー(1%)
水分含有率20%以下

蜂蜜のちから(蜂蜜の成分など)

蜂蜜と砂糖の違い

甘さだけなら砂糖でもいいけど、健康志向なら天然蜂蜜に軍配
  蜂  蜜 砂  糖
甘み成分 果糖、ブドウ糖、オリゴ糖などの単糖類なので消化する必要がなく体内に蓄えられずに、ずぐに脳や体の栄養(エネルギー)に転換できる。 みつばち 蜜蜂 蔗糖などの多糖類なので消化してからでないとエネルギーに転換できない。
ビタミン B1、B2、B6、葉酸、ニコチン酸、パントテン酸、ビオチン、C、K、コリンなどのビタミンをバランスよく含み健康に役立つ。
しかも、良質な活性型のビタミンなので
効果的です。。
みつばち 蜜蜂 なし
ミネラル カルシウム、鉄、銅、マンガン、リン、硫黄、カリウム、塩素、珪素、ナトリウム、マグネシウムなどのミネラルをバランスよく含み健康と美容に役立つ。 みつばち 蜜蜂 なし(上白糖の場合)
酵    素 インベルターゼ、ジアスターゼなど多数の有効な酵素が含まれています。 みつばち 蜜蜂 なし
このページのTOPへ↑

蜂蜜の健康成分

蜂蜜に含まれるビタミン成分とミネラル成分の働きと効能・効果

成    分    名 働    き 効能 ・ 効果
ビタミン成分 B1 ・ 炭水化物や糖質を分解しエネルギーに変える
・ 乳酸などの疲労物質をエネルギーに変える
・ 脳内の神経伝達物質を正常に保つ
・ 疲労回復を早め、倦怠感を予防する
・ ストレスを緩和する
B2 ・ 脂質を分解しエネルギーに変える
・ 細胞の再生や粘膜の強化
・ 成長促進、美肌効果
・ 口内炎や口角炎を抑える
B6 ・ たんぱく質や脂質を分解しエネルギーに変える
・ 健康な皮膚、髪、歯をつくり成長を促進
・ 免疫機能の維持
葉酸 ・ 赤血球の形成
・ 脳の神経伝達物質の生産を促進
・ 貧血の予防、成長促進
・ 脳の発育や肝臓、皮膚の健康維持
ニコチン酸 ・ 酸化還元酵素 ・ 美容・美肌効果
パントテン酸 ・ 免疫機能の強化、向上 ・ 疲労回復、成長促進、老化防止
ビオチン ・ アミノ酸の代謝、糖生成、脂肪酸合成を促進
・ コレステロールの代謝を促進
・ 毛髪の育成、発育促進
・ 性ホルモンの合成
C ・ コラーゲンの合成を促進
・ 免疫力を高める
・ 血中コレステロールを下げる
・ メラニン色素生成を防止
・ 抗酸化作用を強める
・ 血管や皮膚、粘膜、骨を丈夫にする
・ 風邪の予防
・ 抗がん作用、解毒作用
・ しみ予防、美肌効果
・ 老化を防ぐ
K ・ 血液を凝固、抑制して血液のバランスを保つ
・ カルシウムが骨から溶け出すのを抑制
・ 出血を抑制
・ 骨粗しょう症の治療
コリン ・ 血中コレステロールを正常に保つ
・ 血圧の安定、発育促進
ミネラル成分 カルシウム ・ 骨や歯の成分、 筋肉の収縮を円滑にする ・ 精神安定、活力と長寿に関係
・ 血液の原料(ヘモグロビンの形成) ・ 不足すると貧血、息切れ、疲労、めまい
・ 骨の形成、 血液の原料、 心筋収縮
・ コレステロールや糖の代謝
・発育
・ダイエット効果
マンガン ・ 骨の形成 ・ 発育、生殖と成長の正常化
リン ・ 骨の成分 ・ 発育
硫黄 ・ たんぱく質の成分 ・ 皮膚、髪、爪を健康に保つ
カリウム ・ 血圧を下げる、 筋肉の収縮、神経の信号の伝達 ・ 血圧の安定  
塩素 ・ 胃酸 ・ たんぱく質の消化促進  
ナトリウム ・ 筋肉や心筋の収縮 ・心臓、筋肉機能の調節
珪素 ・ コラーゲンを束ねて結合組織を強くする ・皮膚に弾力性をもたらせる
マグネシウム ・ 細胞内のカルシウムの量を調整する ・骨の発育・形成
・炭水化物の代謝
蜂蜜の殺菌力

蜂蜜には殺菌力があります!

エジプトの古代遺跡から蜂蜜が発見され、腐敗することなく数千年を経ても食用にできたことは有名です。

■蜂蜜の殺菌力の秘密は次のようなものです。

1  蜂蜜に含まれているグルコースオキシダーゼという酵素が関係しています。
    グルコースオキシダーゼはグルコースを分解して強力な抗菌作用のある過酸化水素をつくります。ばい菌に蜂蜜をかけて退治するみつばち
2  水分の含有率が少ないため細菌が生存し増殖することができない。
また、逆浸透圧により細菌の細胞から生存に必要な水分が逃げ出す。
3  酸性度がpH4と低いため細菌が生存しにくい。(梅干、レモン果汁などは2.5くらい)
    蜂蜜や梅干は食べた後にアルカリ性になります。

蜂蜜は抗菌作用のある天然の甘味料です!

そのすぐれた殺菌力は歯周病の予防に有効とされています。
また、日本人に多い胃がんや胃潰瘍の原因とされているピロリ菌への殺菌・抗菌作用が注目を浴びています。
蜂蜜をたくさん消費する国で胃がんになる人が少ない傾向にあり、その有効性が研究されています。

深山樹花の蜂蜜『真蜜』 里山百花の蜂蜜『真蜜』 日本蜜蜂の蜂蜜『真蜜』 このページのTOPへ↑